Home > 2011年02月
2011年02月 Archive
スポンサーサイト
- -------- -- --:--:--
- スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
TUSH " 3rd ANNIVERSARY PARTY
- 2011-02-28 Mon 13:32:50
- RECOMMENDATION
-+-Today's choice-+-
WORKING CLASS CASQUETTE
HERRINGBONE MILITARY TROUSERS
いつもお世話になっている"TUSH"
現在の工房をOPENして3年という事で、BRASSRAIN企画のアニバーサリーパーティーがあります
" TUSH " 3rd ANNIVERSARY PARTY "
会場 / FILLMORE TRIP CAFE
日時 / 3月6日 (日曜日)
時間 / 18:00 to 23:00
会費 / 3,000円 (1Drink)
※ 当日はバイキング形式のフリーフードとなっております。
※ ドリンクは、500円のキャッシュオンとなります。

参加者募集です!
一緒に盛り上がりましょう!
WORKING CLASS CASQUETTE
HERRINGBONE MILITARY TROUSERS
いつもお世話になっている"TUSH"
現在の工房をOPENして3年という事で、BRASSRAIN企画のアニバーサリーパーティーがあります
" TUSH " 3rd ANNIVERSARY PARTY "
会場 / FILLMORE TRIP CAFE
日時 / 3月6日 (日曜日)
時間 / 18:00 to 23:00
会費 / 3,000円 (1Drink)
※ 当日はバイキング形式のフリーフードとなっております。
※ ドリンクは、500円のキャッシュオンとなります。

参加者募集です!
一緒に盛り上がりましょう!
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
Blue sky, Blue ocean, Happy Wedding
- 2011-02-19 Sat 12:23:32
- FRIENDS
-+-Today's choice-+-
BLUES MAN HAT
HERRINGBONE MILITARY TROUSERS
親友夫婦の結婚を祝いに、南の島へ
気候も冬から夏へ、服装もダウンジャケットから半袖Tシャツへ
心も仕事を一時忘れて、祝福モードに切り替え
















透き通る青い空と海
二人の人柄が表れた、笑顔の絶えない最高のパーティーでした
これからも家族ぐるみの付き合い、宜しくお願いします
御二人とも、末永くお幸せに!!
BLUES MAN HAT
HERRINGBONE MILITARY TROUSERS
親友夫婦の結婚を祝いに、南の島へ
気候も冬から夏へ、服装もダウンジャケットから半袖Tシャツへ
心も仕事を一時忘れて、祝福モードに切り替え
















透き通る青い空と海
二人の人柄が表れた、笑顔の絶えない最高のパーティーでした
これからも家族ぐるみの付き合い、宜しくお願いします
御二人とも、末永くお幸せに!!
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
Sunrise Glow
- 2011-02-17 Thu 18:09:30
- RECOMMENDATION
-+-Today's choice-+-
RACING SWEAT
GARAGE DENIM W KNEE
AM 5:00
朝早くに起きて、家のベランダから外を覗くと
綺麗に広がるグラデーションの朝焼けが

この時は全く想像がつかなかったけど
翌日、東京に真っ白な雪が降りました
"朝焼けは雨の兆し"
言い伝えって、当たるものですね
RACING SWEAT
GARAGE DENIM W KNEE
AM 5:00
朝早くに起きて、家のベランダから外を覗くと
綺麗に広がるグラデーションの朝焼けが

この時は全く想像がつかなかったけど
翌日、東京に真っ白な雪が降りました
"朝焼けは雨の兆し"
言い伝えって、当たるものですね
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
Life of Cymbist
- 2011-02-11 Fri 11:13:09
- RECOMMENDATION
-+-Today's choice-+-
2605 DENIM JACKET
ENGINEER OVERALLS
高知でTROPHY DENIM(スペシャルオーダー)を愛用頂いている、Iさん
Cymbidium(シンビジューム)という蘭の花の生産業を営んでいます
生産というと、ちょっと機械的なニュアンスなので、育てていると言った方が
しっくりきます

静かな中に、動きがある
植物がもっている魅力
「静かな花」で「動の世界」

Iさんの蘭との接し方を見て、花の価値観が変わったかも
花時人
花解き人
花と喜人

幸せになれるかどうかは、日常のちょっとした幸せを感じれるかどうか
僕の作った作業着(TROPHY DENIM)が、Iさんの仕事に役立っている事を嬉しく思います
今日もきっと、幸せな日だ
そらの向こう側 ~Life of Cymbist~
2605 DENIM JACKET
ENGINEER OVERALLS
高知でTROPHY DENIM(スペシャルオーダー)を愛用頂いている、Iさん
Cymbidium(シンビジューム)という蘭の花の生産業を営んでいます
生産というと、ちょっと機械的なニュアンスなので、育てていると言った方が
しっくりきます

静かな中に、動きがある
植物がもっている魅力
「静かな花」で「動の世界」

Iさんの蘭との接し方を見て、花の価値観が変わったかも
花時人
花解き人
花と喜人

幸せになれるかどうかは、日常のちょっとした幸せを感じれるかどうか
僕の作った作業着(TROPHY DENIM)が、Iさんの仕事に役立っている事を嬉しく思います
今日もきっと、幸せな日だ
そらの向こう側 ~Life of Cymbist~
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
2006年~2011年
- 2011-02-08 Tue 21:51:09
- SHOP
-+-Today's choice-+-
WORKING CLASS CASQUETTE
MOTOR OIL FULLZIP HOOD
PCのデータ整理を行っていたところ、懐かしい写真が出てきました
2006年 SHOP OPEN





2007年





2008年 CHUN 加入






2009年




2010年 SAKUMA 加入






2011年 5th Anniversary
今年はどんな年になるかな?
いや、どういう年にしようかな
WORKING CLASS CASQUETTE
MOTOR OIL FULLZIP HOOD
PCのデータ整理を行っていたところ、懐かしい写真が出てきました
2006年 SHOP OPEN





2007年





2008年 CHUN 加入






2009年




2010年 SAKUMA 加入






2011年 5th Anniversary
今年はどんな年になるかな?
いや、どういう年にしようかな
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
Sunny Day
- 2011-02-01 Tue 19:45:13
- FRIENDS
-+-Today's choice-+-
RAILROADER CAP INDIGO STRIPE
BUFFALO WOOL SHIRT RED
蒼い空が広がる休日
軽い打ち合わせを終えた午後は久しぶりのフリータイム
el caminoのキーを回して、七里ケ浜を目指します

夏の賑やかなR134も良いけど、綺麗な海が広がる空気の澄んだ
この時期も格別
目的地は、"BLUE GROOVE"と"PLAY YARD"
隣接するこの2店
居心地がとても良く、ついつい閉店まで居座ってしまいます

el caminoは、リフトアップしてマフラー補修とタイコ交換



なかなかクルマの腹下を見る事はないので、まじまじと観察
作業中は"BLUE GROOVE"で仕事の話しとギターセッション




排気漏れも無くなり、吹け上がり、サウンド共に満足
電動ファンも動く様になったので、都内の渋滞での水温上昇の心配も無くなりました
KANAIさん、TAKAくん、どうもありがとう!
RAILROADER CAP INDIGO STRIPE
BUFFALO WOOL SHIRT RED
蒼い空が広がる休日
軽い打ち合わせを終えた午後は久しぶりのフリータイム
el caminoのキーを回して、七里ケ浜を目指します

夏の賑やかなR134も良いけど、綺麗な海が広がる空気の澄んだ
この時期も格別
目的地は、"BLUE GROOVE"と"PLAY YARD"
隣接するこの2店
居心地がとても良く、ついつい閉店まで居座ってしまいます

el caminoは、リフトアップしてマフラー補修とタイコ交換



なかなかクルマの腹下を見る事はないので、まじまじと観察
作業中は"BLUE GROOVE"で仕事の話しとギターセッション




排気漏れも無くなり、吹け上がり、サウンド共に満足
電動ファンも動く様になったので、都内の渋滞での水温上昇の心配も無くなりました
KANAIさん、TAKAくん、どうもありがとう!
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
Home > 2011年02月
- タグクラウド
-
- リンク
- TROPHY CLOTHING
- TROPHY ARCHIVES
- TROPHY NEWS
- FACEBOOK MASAKI EGAWA
- FACEBOOK TROPHY CLOTHING
- MIDA BLOG
- HORSEMAN JOE BLOG
- LYNCH SILVERSMITH
- SPICE BLOG
- KRAFTY DAILY NEWS
- TUSH BLOG
- STREET RIDE
- RUN LA RUN
- ROCK-A-HULA
- 中澤信栄 『大人な時間?』
- 観音さんの日記
- 56 SYNDICATE
- P THE W
- LET THERE BE TWO WHEEL
- SCC IZM
- HELLMART
- ADJUSTABLE COSTUME
- SO JAKE
- STREAMLINE
- LIFE OF CYMBIST
- JOHNNY-VINTAGE SHOP-
- 福禄寿
- KEN IGARI
- BAR GENCO
- WARLOCK
- TRIUMPHER
- KxGxIx PHILOSOPHIE
- 管理者ページ